2013/08/04

御在所岳パノラマ写真(2013/7/21)

【関連】 御在所岳登山口までの道のり

7/21に御在所岳、鎌ヶ岳を歩いた時に撮った写真を並べます。朝方はあまり天気が良くなかったので御在所岳の写真は殆ど無いですが、昼頃からガスが晴れてきたので鎌ヶ岳が多めです。
今回の収穫は「パノラマ写真も簡単。そう、iPhoneならね。」

#や、別にiPhone信者でもなんでもないんだけど。

御在所岳山頂、山上公園


御在所から武平峠に下る途中の景色


鎌ヶ岳を眺める



鎌ヶ岳山頂より

鎌ヶ岳山頂からの眺め


2013/08/02

御在所岳登山 登山口まで

 最近、月に2回以上は御在所岳(~鎌ヶ岳)を歩いていて随分慣れたけど、
ふと初心者だった頃のことを思い出すと、登山口に到達することすらも難しかったので、
御在所岳の登山口(裏道の登山口、中道の登山口)までの様子をまとめました。

【アクセス方法】
 ・「近鉄四日市駅」でホームを移動して、近鉄湯の山線に乗換えて「湯の山温泉駅」で下車
 ・「湯の山温泉駅」から三交湯の山までバスで移動(260円)。※歩くと40分くらい。

【三交湯の山についたら】
 下の地図に今回のルートを書き込んでみました。
 右端がスタート地点(三交湯の山)で、裏道登山口・長石尾根入り口をスルーして、中道登山口から登りました。地図上部の御在所岳に到達したら武平峠まで降りて、鎌ヶ岳までまた上りです。帰りは長石尾根を下って、スタート地点まで戻ります。(8:30スタートの14:20ゴールで6時間弱)。地図を見ればわかるのですが、鎌ヶ岳の序盤の下りはかなり急で怪我に気をつけないといけません。

御在所岳登山道地図(電子国土地理院) 

【登山口までの写真】

1.三交湯の山のバス停を降りて正面にある坂道を上ります。

2.涙橋の前に到着。橋の先に分岐があります。

3.左右どちらからでも登山口に行けます。左からだと迷いません。

4.2つ目の橋。橋の先でまた分岐しています。

5.正面は裏道登山口。左が中道登山口です。

6.左の中道登山口方向に進みました。

7.道なりにまっすぐ進むだけ。

8.途中の長石尾根入り口。スルー。

9.もう少し進むと登山口が見えてきます。


11.こちらは鎌ヶ岳の三ツ口谷登山口。
10.石段が見えるのでそこに進みます。

12.御在所岳 中道登山口に到着。